古美術廣田「骨董日和」

骨董品・古美術の買取|古美術廣田のブログです。

骨董日和

2014年最後の蚤の市

極寒の毎日。 何をするのも億劫ですね。 でも、明日は蚤の市の準備 明後日は、いよいよ今年最後の蚤の市です。 今年一年休まず来ていただいた常連さんは たくさんいらっしゃいます。 本当に感謝感謝です。 暑い日も寒い日も雨の日も風の日も です。 くじ引き…

どうしましょう?

こんなものが 入荷しました。 状態は 良好。 たぶん 一度しか着てないはず。 とはいえ 誰が買うの? 演劇の衣装とか、イベントでのコスプレとか ハロウィンの仮装とか・・・・ 着る機会のなかった方・・・・・と言ったら 買いにくいでしょうね。

買取の不思議

買取依頼を次々とこなしていると 何故か 同じようなものが 続いて 入荷します。 今は カメラやレンズが 山積みです。 少し前は お茶道具が続いたり 鼓や太鼓や 三味線撥が続いたり ギターの時は ホルンやフルート トランペットと続きます。 将棋の駒は 定期…

堺蚤の市 3月

あさって 24日は 堺蚤の市です。 2月は 会場の都合で お休みでしたが 1月今年初めての開催から くじ引きをしてもらおうと企画しました。 来場者の皆さんも 出店者の皆さんも 誰でも 一人一回出来るように。 ただし 高校生以上の方に限ります。 予想以上…

梱包材

骨董品の発送が たくさんあります。 店の2階は エアパッキンや段ボール箱で ぎゅうぎゅうです。 今日 シュレッダーが 満タンになったので 手すきの間に 梱包用に 詰め物を作りました。 30個出来ました。 暇 丸出しの 作業です。 週のはじめは 梱包に追わ…

買取、査定、不用品処分

買取査定の依頼が 毎日入ってきます。 引っ越しシーズンなので 処分や 買い取りや 持ち込みやで 大忙し 有難い悲鳴です。 どんなものでも 贈答品の 置き古しでも 引き取りますので 喜んでいただいています。 捨てるものだけになったら 呼んでください。 要る…

堺蚤の市 くじ引き

明日は 今年初の 堺蚤の市です。 今年から 毎回 お客様に 引換券をお配りして 午後1時から くじを引いてもらって楽しんでもらう事にしました。 おひとり様1回限りです。 当選は 特等から3等まで、受付で 賞品と交換します。 20人の方に当たりが出ます。…

堺蚤の市に 全力

堺蚤の市は 25年以上続いています。 今年から ホームページを開いて 出店者の募集を 今まで以上に ガンガンやって行くことにしました。 何年も 続くと だんだん 当たり前になって 廃業した方や 亡くなられた方や 高齢で動けない方が 沢山おられるようにな…

ビールグラス 放出

堺蚤の市では たくさんのビールグラスなど 昔のガラスコップが売れました。 連休明けには ストアオークションで ビンテージのビールグラスや ジョッキ ピッチャーなど どんどん出品します。 これらは とあるビールグラスコレクターの放出品です。 また 新た…

家の気持ち

買取りに 古いお家に伺って 解体を待っている家の中を 買い取れるものが あるか ひとつひとつ見て歩きます。 そうすると その家で刻まれた 歴史を感じることができます。 古い机から戦後の頃の子供たちの 塗り絵が出てきたり ああ、ここには 女の子がいたん…

中国景気

中国の 消費力は バブル期の日本を彷彿とさせます。 骨董の世界も 中国のニーズを追いかけています。 少し前まで 銀の薬缶(やかん)が 高く落札されたり 鉄瓶が 高く落札されたりすると 日本中で 銀瓶 鉄瓶と かき集められました。 今でも たくさん 出てき…

ポスティング

今年に入ってから 買い取り査定のチラシを ポスティングしています。 晴れた日週1~2回 10時ごろから 夕方まで300軒くらい。 大きな家が多いと 200軒くらいになります。 それで お腹周りが 痩せました。 それで 疲れがたまって 風邪をひきました。…

新年あけましておめでとうございます

旧年中は たくさんの方々に お世話になりました。 改めて 感謝申し上げます。 今年は さらに 新しい展開に 果敢にチャレンジしていきます。 本来の骨董品の買取や 仕入 卸売 小売りを 大切に、 社員一同の知恵とやる気で 成せば成る。 うるう年で 一日長い一…

2011  12月の堺蚤の市

師走 12月の堺蚤の市は 12月18日(日)です。 あと 5日です。 10時30分から 一般入場です。 無料です。 駐車場も 無料です。 お客さんは 午前中に 集中します。 お昼からの来場は 少なくなります。 3時に終わりますので 2時ごろには、 お客さん…

もう 10日

今日までの 3日 京都で 中国向け骨董オークションの出張でした。 準備からバタバタして 気が付けば 10日になっていました。 ブログも 二週間書いていないとは、驚きました。 中国向けのオークションは たくさんの中国の骨董業者さんが ツアーで やって来…

新人採用

新卒の 就活はかなり厳しいようです。 当社は 少し前から もう一人男手が欲しいと どうして 募集するかを 考えていました。 派遣会社や まずはバイト募集からとか ハローワークに登録するかとか。 先日 社員の知り合いが 就職に苦労していて 計画留年するか…

2011年11月の 堺蚤の市

11月も 半分過ぎました。 早いですね。 堺蚤の市 11月27日に開催です。 やや 肌寒い毎日になり 人々の服装も 少し 冬の装いが 見られるようになりました。 それでも エアコン20度にしたら 全く 動きませんから、 まだまだ 日中は暖かい毎日です。 2…

ヤフーストア開店です

10月 やっとのことで ヤフーストア 開店しました。 kobijutuhirotaで ストア覗いてみてください。 オークション形式で 販売していきます。 スタート価格より 売り切りますので よいもの お探しください。 当面 中国煎茶道具や 日本の抹茶道具や 書道具 香…

2011年10月の堺蚤の市

10月の堺蚤の市は 10月30日(日)です。 一般開場 10時30分です。 15時終了。 涼しくなって 日中は暖かく 過ごしやすい毎日です。 お祭りや 運動会やと 秋のイベントが一段落。 この日曜日は 堺産業振興センターで お会いしましょう。 地下鉄御…

SPを聞く

SPが入荷して 販売するのに 状態がどうか一度聞いたほうがいいということになり 78回転なので 倉庫に行って 蓄音機を えいこらさっと 持ってきたのに 上手く動きません。 めげる~。 もう一つ蓄音機あるのですが いまいち 取りに行く気が起こりません。 だ…

2011年9月の堺蚤の市

台風が去って 秋の気配が あちらこちらに 顔を出しています。 コオロギが鳴きはじめました。 トンボが飛んでいました。 そんな中 9月の堺蚤の市は 9月25日(日)です。 このスケジュールは 来年の8月まで もう決まっています。 毎回 会場入り口の 受付…

買取の電話

趣味の混声合唱の2ndコンサートが 7月31日に無事終わり 感激感激の余韻で フワフワとした気分の中 1本の電話があり 嬉しいことがてんこ盛りの後 この暑い中 嬉しいことの更なる重ね着状態で 私は 嬉しぃ!で ころころになっております。 このコンサート…

堺蚤の市 7月

堺蚤の市 7月は 最終 31日です。 暑い毎日ですが 会場は涼しくて ゆっくり楽しんでいただけます。 今年に入って 出店数も 来場数も 増えてきました。 日用品のおしゃれなものを 掘り出して 暮らしを リーズナブルに豊かにしてみてください。 100円や …

6月26日 堺蚤の市

明日は 堺蚤の市です。 今日は 区割りをして 業者さんの搬入があります。 この暑さ。体調くずしていませんか? しっかり 準備して お待ちしています。 10時30分から 一般入場です。 朝から 30度という暑さですが 会場は 涼しいですよ。 節電の為にも …

産経新聞広告

産經新聞に 4月と 5月10日に 広告を載せました。 毎回 すぐ査定依頼や 買取見積もりの お電話を頂きます。 新聞はTVや インターネットや モバイル、 特にアイフォンやスマートフォンの普及で 効果は薄いと思っていましたが 高齢層の方々には まだまだ新…

和楽器

今 店に お琴と鼓があります。 これから ヤフーオークションに出すのですが 2月にも お琴を出しました。 今度のお琴は 長いのです。 普通180cmと思っていましたが 220cmあるのです。7尺です。 流派で違うのか 用途で違うのか 調べていると 和琴…

2011年4月の堺蚤の市

桜満開も チラホラ散り始めました。 とても暖かくなりました。 蚤の市にも お出かけやすい陽気です。 予報では 少し ぐずついたお天気のようですが 皆様の御来場 心から お待ちしております。 会場 10時30分~ 無料です。 (ディーラータイム 9時~は …

不用品の買取

高齢化して 80代や90代で なくなる方が 増えてきました。 その子供は 50代や60代です。 一人暮らしだった親御さんの家を片付けるのは 大変です。遠く離れて暮らしていれば なお大変です。 そうした時 処分するものが たくさんあって もったいないな…

堺蚤の市 2月はありません

堺蚤の市は 2月は お休みです。 会場の 産業振興センターが 市のイベントで 利用できないからです。 毎年 2月は使えないことになっています。 市の関係の建物なので 会場利用には 色々な決まりごとがあります。 禁煙 飲食の禁止 ペット連れの禁止 ゴミの放…

お雛様の準備

三月の節句に向けて お雛様の 準備が始まります。 今年は 在庫があまりありませんが、 小さな ケースに入った 段飾りの お雛様は 気に入って 長い間 家で 飾っていたものです。 一つが 親指の半分くらいの大きさですから、 よくできていると 言っても あまり…